お知らせ

2025.07.02

押え縁の墨塗り作業をしました。

先週、瀬戸の焼杉に使用する押え縁の墨汁塗りの作業をしました!

この細長い5枚の板を組み上げてひとつの押え縁を作り、その後、三角焼きで焼いて仕上げていきます。

 

※このように5枚セットにして板状にしないと焼けないのです。

 

墨汁は普通のものとは少し違うものを使用しており、炭化した焼杉にも負けない深い黒をしているのが特徴です。

もし墨が剥がれても、上から塗り直せるのでメンテナンスがとても簡単。

また、節のないとても綺麗な木を使用しているので、割れや抜けができる心配はありません。

そんな瀬戸の焼杉に興味がある方はぜひ一度お気軽にお問い合わせください!

https://hosokawamokuzai.com/contact